
確かな技術力とノウハウをもとに
ステッピングモータ、ブラシモータ、ブラシレスモータを中心に小型精密モータを開発製造しています。
モータ単体はもとより、長年にわたり蓄積してきた精密技術を生かし、リードスクリュー付きモータ、減速機ユニット、絞りシャッターユニットなど、積極的に対応致します。

※写真背景は5mm方眼紙です。
製品一覧
ステッピングモータ(φ4~φ10)
Stepping Motor(φ4~φ10)

ビデオカメラ・デジタルカメラ共に、高品質の画像には高度なレンズ制御が欠かせません。東京マイクロのステッピングモーターは、その制御を可能にする高精度の作動で、多くの光学機器メーカーから信頼されています。直径4mmから10mmまでの様々なバリエーションを持ち、顧客のニーズにあった形状・付帯部品にもお応えできる体制です。
ブラシレスモータ
Brushless Motor

摩耗が少なく長寿命なブラシレスモータは、高効率・低ノイズ・高出力が特長。ブラシを使用しないため、メンテナンスフリーで長期間安定した動作が可能です。ロボット、ドローン、電動工具、産業機器など、幅広い分野で使用されています。
アイリスシャッター
Iris Shutter

ビデオカメラ・デジタルカメラ共に、高品質の画像には光の制御、すなわち絞り機構が不可欠です。また、デジタルカメラには速度の速いシャッター機構も必要になります。東京マイクロの絞り&シャッターユニットは高精度の露出補正を可能にし、信頼性の高いシャッター作動をお約束します。絞り&シャッターの兼用のタイプ、絞り・シャッターを別ユニットにした高精度タイプなどのバリエーションが可能で、顧客のニーズにあった形状、付帯部品にもお応えできる体制です。
コアレスモータ
Coreless Motor

小型・軽量ながらも優れた応答性とスムーズな回転が可能です。コイルに鉄芯を持たない設計により、低慣性・低ノイズ・低電流消費を実現しています。ロボット、精密機器、医療機器など、高精度な制御や高い応答性を求める分野で使用されています。
レンズシフトユニット
Lens Shift Unit

プロジェクターの投射機構の一部で、投影レンズを上下左右に作動させスクリーンに映し出す画像の位置調整を行います。
D.Cギアモータ(φ10~φ16)
D.C Gear Motor(φ10~φ16)

監視カメラのフォーカス、ズーム、フィルターシフト等に使われ、モーターに組み合わせる減速機などは用途に合わせたカスタマイズにも対応致します。また、6mmから16mmまでのバリエーションで様々な機器駆動用としてお使いいただいています。お客様のニーズにあった形状・減速機等の付帯部品にもお応えできる体制です。
切削加工部品
Cutting Processed Parts

鉄・アルミ・ステンレス・銅など多様な素材に対応し、試作から量産までお客様のニーズに合わせた加工が可能です。弊社の内製部品をはじめ、精密機器、建機など様々な分野で使用されています。
加工材料例:アルミ、ステンレス、銅、真鍮、快削鋼など
プロペラ
Propeller

用途:ドローン用
長さ:17インチ
製品に関するご質問は
お問い合わせフォームよりお送りください。